SSブログ
経済・金融・投資 ブログトップ
前の10件 | -

★日本経済 買い物 キャシュレス★メルペイが70%還元!! [経済・金融・投資]

メルカリのスマホ決済サービス「メルペイ」の70%還元キャンペーン
(以下CP)が、6月14日から30日23時59分まで開催されます。

メルペイは、メルカリアプリ下段のタブから利用できます。



ogp.jpg

前回CPの70%還元はセブンイレブンだけでしたが、今回はなんと
ファミリーマートも対象になります。

CP中、適用されるポイント還元率にかかわらず還元上限は2000円相当です。
70%還元のみ利用する方は、利用額2,858円までが対象です。

この期間中、初めて本人確認(銀行口座の登録)を行った方は、メルペイ残高
での支払も還元対象になります。それ以前に本人確認をした方は「あと払い」
での支払のみがCP対象となります。

注)あと払いは、月額300円の支払手数料がかかりますが(翌月の支払額に
300円が上乗せ)6月末まで無料CPを実施しており、6月利用分の
支払手数料はCPが適用されかかりません。

ただし、7月以降の利用分は300円の支払手数料がかかるため、上限まで
利用した後は忘れずに支払方法を「後払い」から「メルペイ残高払い」
に変更しておく必要がありますのでご了承願います。

<ここからは私の失敗談>
早速、ファミリーマートでメルペイで決済しようと思ったのですが
やらかしてしましました。

私)支払いはメルペイでします。
店員さん)メルペイは対応していません。
私)えっ。。。。キャンペーン中ではないのですか?
店員さん)対応していません。
そのとき、現金を持っていなかったので、なくなくお店を退散。

あとで説明をよく見るとiD(電子マネー)の設定して支払いは iDで支払う旨を店員さんに伝えれば、問題なくメルペイを使用できました。

s_thumbnail_Screenshot_20190616_093605.jpg

このCPを機会にスマホ決済デビューをされてみてはいかがでしょうか。


nice!(50)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

★経済 AI おもてなし★サービスってむつかしくないですか? [経済・金融・投資]






今日、久々にコンビニに行きました。

images (2).jpg

店内には、お客は誰もいなかったと思います。

私が店内に入りると店員さんの「いらっしゃいませ!」
の声が寂しく店内に響き渡りました。

私は店内の商品を一通り見渡し、お目当ての商品がなかったのでお店を出ようと
出口付近に向かうと1人、お客さんが店内に入ってきました。

店員さんから「いらっしゃいませ!」という抑揚のない声。

私も入れ替えで外にでると、また、店員さんの「いらっしゃいませ!」という声。

???。店員さんは、もはや反射で対応しているのだろうなと。
そりゃ、毎日毎日、いらっしゃいませ、ありがとうございました、疲れますよね。

人間が機械化していると感じました。おもてなしも大変ですね。

そもそも、おもてなしとは

心のこもった待遇のこと。顧客に対して心をこめて歓待や接待やサービス
をすることを言う。「もてなし」に「お」をつけて、丁寧にした言い方である。

"自ら考える教育"を受けてる外国人観光客からはただのおせっかいだと
思われることがほとんどである (wikiより)

私は、コンビニで「いらっしゃいませ」があってもなかっても全く気にならない
性格です。むしろ音声で対応してもいいのではないかと感じます。

人間が機械化する仕事ってほ他にも結構ありますよね。

ダウンロード (1).jpg

日本のサービスは過剰でお節介かもしれません。サービス=コストだと考えます。

高級レストラン等で受けるサービスは、食事料金に含まれており、コンビニで
そこまで求められているのかは甚だ疑問です。

でも人間は、その日のバイオリズムで感覚が変わります。
機械で対応すると、なんだこのお店と感じる人間もいるわけで

本当に人間はむつかしい生き物ですね。

みなさん、今日も良い1日を。



nice!(45)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

★日本経済 買い物★セルフレジって便利なの? [経済・金融・投資]

am16_s.jpg最近、近所のスーパーにも設置されているセルフレジ。

店舗によって、機能しているセルフレジ、機能していないセルフレジがあります。

特にセミセルフレジは、混雑時にあまり効果がないように感じました。
tec2.jpg

1つは、レジ打ちは基本店員さんが行っており、会計だけセルフレジで行うシステムでは
普通のレジと何も変わっていません。特に時間が早くなるわけではないのです。

当然、レジ袋やエコバックに品物を入れるのも店員さんがで、そこはセルフなのだから
お客さんにやらせてもいいのではないでしょうか。

購入した品物はセミセルフレジの会計台までもっていくのも店員さんが行うところが多く
その間、レジ打ちができないため、お客は待たさせることになります。
結果、ロスタイムが発生して全然混雑が緩和されません。

アメリカのAmazonが運用しているゲートを通過した時点で会計が完了する
システムが近くのスーパーでも運用されれば、こんなストレスも軽減されるのですが。

am07_s.jpg

いつのことになるのでしょうかね。







nice!(38)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

★日本経済 労働 人口★ある寿司屋にて [経済・金融・投資]

ゴールデンウイーク中に回転すしの「スシロー」に行ってきました。

20:00を超えていましたが、店内にはお客さんが溢れていました。

約1時間ほど待って、テーブル席へ。

おなかが減っていたので、注文、注文さらに注文

ここまでは、よかったんです。ここからイライラな時間に突入です。

お会計のボタンを押して店員さんを待っていたのですが、なかなか店員さんが来ません。

10分、20分、30分。さすがにイライラしてきて周囲を見てみると
私たち以外にも、会計待ちをしているグループが10ほどありました。

理由はすぐにわかりました。アルバイトの店員が一人残らずいなくなり
店長とおぼしき人が一人で皿の計算、レジ、お客の誘導をこなしていました。

働き方改革なんでしょうか。それともバイトテロなのでしょうか。
一人でいくつもの仕事をこなしていく店長さん。

小さなお子さんがいるグループは、さすがにイライラしていました。
また、順番を抜かされたりと、関西の寿司屋なら間違いなく、文句言われている
でしょうね。

会計後のお皿もテーブルに置きっぱなし。

thumbnail_20190502_222005_117.jpg

お水は床にこぼれてビショビショ。

thumbnail_20190502_220514_782.jpg

あげくに寿司を作っているスペースで皿が落ちたような、物凄い大音響。

中のバイトくんかな、笑い声が店内まで聞こえましたよ。
本当に中で何をされているのか、わかったものじゃないですね。

結局40分後に会計、レジ。
ゴールデンウイーク中とはいえ、明らかに人不足です。正直考えられません。

しかも、まだ店内にすら誘導されていないお客さんもたくさんいました。

当分スシローには行く気にはなりません。











nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

★日本経済 新製品 WIFI★ Qrio Smart Lock最新技術はすごすぎる! [経済・金融・投資]






経済系のテレビを見ていたら、シリコンバレーのベンチャー会社と大手メーカーが
連携して、自宅のカギをネットと連結させてスマホキーを紹介していた。

Qrio Smart Lockという製品です。

主な特徴は下記の通りです。(ホームページ参照)
・工事不要で自宅の鍵をキーレス化
・鍵を取り出さず、スマートフォンで開け閉め
・家族や友人へのキーのシェアも簡単
・合鍵作成の手間や費用はかかりません
・SONYの特許技術で安心のセキュリティ
・電池4本挿入で600日連続利用可能(理論値)

実物はこんな感じです。
Q-SL1.jpgQ-SL1-02.jpg

外出先で鍵を開けたり、友人にキーアプリを渡して家に入ってもらえたり
大変興味が深い商品です。取り付けも簡単そうだし、値段が安い。

この技術を応用して自転車やバイク用のキーロックも遠隔で管理できるようにならないかな。
高級自転車やバイクは盗難にあう可能性が非常に高い。

これにカメラ機能を追加して、ネット経由で本人に知らせたりカメラ画像を防犯会社に
自動的に送信できるようにすれば防犯記録として保存したり、カメラ機能を搭載しているので
決定的瞬間を撮影、保存ができれば、データベース化することで未然に窃盗を防げないだろうか。

また、WIFIがあるエリアでは、画像をすぐにネット経由で警察や自治体などに報告して
街中の防犯カメラと連携して背窃盗犯を追跡したり緊急放送を流したり、また、窃盗場所近辺を
警邏している警察官にGPSで位置情報を連絡するのはどうだろうか。
ネット環境が整っている地域であれば、色々と試せそうですね。

もしそのような便利な装置を開発できたら特許を申請してパテント料で生活できるかな?
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

★日本経済・不動産・住宅★ 近所が新築住宅、マンション建設ラッシュ中 [経済・金融・投資]






今週は、とうとう日経平均17000円を超えてきましたね。

日銀の金融政策、あまり評判の良くないマイナス金利政策が効果的に
効き始めているのでしょうか。

わが町も、新築住宅、マンション建設が頻繁にみられます。
こんなに建ててしまっても、購入する人がいるのかと甚だ疑問に感じますが、
にょきにょき建設されています。

確かに、この超低金利の時代、住宅を購入するタイミングとしては
ベターなのでしょうね。

住宅ローン金利も0.5~0.9%台と非常に低金利な時代

個人も企業も建設するなら、まさしく『今でしょ!』となるのでしょうね。

また個人消費の中で特にお金がかかる住宅、不動産ここにお金が使われるように
なると経済も上昇基調になり、不動産市場の活発化は、景気浮上の重要な要素だと思います。

私が住んでいるこの小さい町の新築ラッシュ、期待してもいいかもしれませんね。

私は、将来の人口減や経済の先細りを見越して住宅も土地も余ってきそうなので
その時が来るまでじっくり待ちの姿勢です。

円安がにわかに進行中なので、来週からの日経平均も期待できるかもしれませんね。



nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

★日経平均★不動産取得の時期 [経済・金融・投資]






2014年ももう終わりですね。

今年は日経平均も18000円を超えました。来年は20000円を狙う勢いです。
物価も徐々に上がってきています。これで給与も上がればなお良しです。

政府・日銀はデフレ撲滅に政策を打ってきています。
成功するかは、この第3次安倍内閣の政治運営にかかっています。

第3の矢、成長戦略特に財政支出を抑えることが出来るのか。
矢継ぎ早に政策を打ってきているが歳入の半分以上が国債で賄っている日本。

今年は公務員の給与も上がっているが、来年以降首相が公務員対策に決断できるか。
見ものです。

さて、不動産に関してですが取得するならば来年から2年以内だと考えております。
まず長期金利の低下による住宅ローン金利が低いこと。次に政策による住宅ローン減税の延長。

取得するには最適な時期ですが、あとは決断でしょうね。
不動産会社の資料をみてみると結構注文住宅はお値段はりますしね。

住友林業なんか、そこそこしますよ。
地価もじわじわ上昇しているし、あとは自分の決断だけ。

大きな買い物は慎重にならないといけないからなあ。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

★経済 日本株式 株価★日経平均は順調に上昇中 [経済・金融・投資]

4月に入って久々の更新になります。
日経平均は順調に上昇しております。

甘利氏の名前をもじって甘利越えなんて言葉も出来ました。
4月22日現在で日経平均も13600円を超えました。

一体どのくらいまで上昇するのでしょうか?
現在、1ドル=95〜100円のレンジで動いています。

仮に1ドルが110〜120円になれば日経平均も15,000円まで
戻すかもしれませんね。

そうなれば、間違いなく消費増税をいってくるでしょうね。

ブログランキングに参加しています! 良かったら、こちらをクリックしてください♪





nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★日本 経済 株式★今回の不況は日銀金融不況、民主党政権不況なの? [経済・金融・投資]




2月5日(火)日銀の白川総裁が3月19日(火)付けで辞職する事になりましたね。 [手(チョキ)][手(チョキ)]

政権交代後、政府の脱デフレを目指すうえで一番の障害を取り除いた事に
なりました。つまり『金融緩和』の事です。

政府の財政政策(=アベノミクス)と日銀の金融政策のシナジー効果で
景気を上向かせる。現時点では、日経平均の上昇と円安という結果が効果を
物語っています。 [わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

このタイミングでの日銀総裁の辞任は、市場、特に海外投資家にとって
非常にインパクトがありました。諸外国では日本の景気低迷の原因の1つとして
日銀の消極的な金融緩和を挙げています。

私も経済に関して勉強不足で、藤巻健二氏の著書等で円安にすれば
日経平均が上昇する事くらいしか理解していませんでした。 [もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

では、どうすれば為替が円安に振れるのか、その方法論について全く勉強しませんでした。
円安にする為、財務省の為替介入より日銀の金融政策の方が有効であるなんて
つい最近まで知りませんでした。

日銀の金融緩和とは具体的に
①お札を大量にする事
②短期ではなく長期国債を買い上げる(償還期限近くは除く)
③市中の株式を買い上げる
※それ以外にも様々な金融政策があります。

日銀がそれらを全く行っていないといえば、決してそうではありません。しかし
緩和する規模が米国・英国・欧州等と比較して小さすぎたのでしょう。

その結果リーマンショック前の日経平均に戻ったのが、つい昨日という有様です。
4年近く政府・日銀は何をやっていたのでしょうか?

民主党政権時、『デフレ・円高を楽しもう』なんて発言していた
経済学者、コメンテーターは『経済のしくみ』を全く理解していない人達だったのでしょうか?

リーマンショック以降、私も経済関連の書籍は何十冊と読みました。
中にはドルに対して円が60円に突入する時代に突入するかもしれないと書かれていた書籍もありました。
日銀が現行の緊縮金融政策を続けていれば、1ドル60円もあったかもしれません。
今ならそれも理解できます。

また円高なので、海外旅行を勧める番組や情報を喧伝する番組をたくさん放送されていました。
テレビでコメントする学者・先生方はお金持ちなので庶民の生活なんて
おおよそ関係ない次元で生活しているのでしょうね。 [ふらふら]

デフレや円高はお金持ちや安定した職業に就いている人にとっては、非常に快適なのでしょう。
民主党政権は所得再分配をして、国民全体を豊かにする政策を詠っていましたが、結局
お金持ち達の為に政治を行っていたなんて皮肉ですよね。

リーマンショック以降、日本経済が不況に陥った原因は日銀や民主党政権に原因が
あるならば、後々歴史では日銀不況または民主党政権不況と銘打たれるかもしれませんね。

しかし不況を生み出した政党に政権を任せたのは国民にも責任があります。
結局デフレ問題に言及した管元首相も言及しただけで無策でした。

その後の野田政権にしても、デフレに関してはほとんど有効な政策をうっていません。
挙句の果てには増税ですから。

自分に対しての戒めでもありますが、もう少し経済について勉強しなければならないと
心から感じています。

つい最近まで名目と実質の違いもほとんど知らなかったのですから
本当に恥ずかしいです。

次の日銀総裁が誰になるのか非常に注目しています。

ブログランキングに参加しています! 良かったら、こちらをクリックしてください♪


nice!(21)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★日本 経済 株式★日経平均が上昇中 [経済・金融・投資]




正月期間中、体重が増加してまだ体調は本調子ではないです。 [もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]
1月に入ってからも日経平均は1万500円前後で推移しています。

海外投資家の買いが先行してくれたおかげで保有株式も上昇しています。 [グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

日本経済は本当に復活したのか?[がく~(落胆した顔)]そうではありませんね。

安部首相、つまり政権交代した結果以前の民主党よりマシだろうと
いう事でご祝儀相場の感が否めません。
(為替是正は非常に有効なタイミングであったと感じています。)

海外の問題が完全には是正されていません。
・『アメリカの財政の崖』問題
 財政の崖問題が当面先送りとなりましたが、
 いつまた再燃するかわかりません。良好な雇用情勢のおかげで
 アメリカ経済は以前より良くなっていますが、住宅着工件数等が
 今より良くなれば、さらに不安は払拭されるのですが。

・ユーロ圏内の問題
 ギリシアの問題もありますが、むしろスペインのほうがギリシアより
 経済が悪化しています。オリンピックにマドリードが立候補していますが
 これが吉と出るのか凶と出るのか、ともすれば経済がさらに悪化して
 ユーロ離脱とかになると、世界経済に与えるインパクトも凄まじいものに
 なりそうですね。

・中国経済
 中国が順調に経済成長を続けるかどうなのか?8%を維持出来るのか
 資産バブル問題、食料インフレ問題、国内外に多くの問題を含んでいる
 国なので注意が必要です。(チャイナリスク)

日本経済はとかく外国経済に左右されます。(左右されすぎな漢字もしますが・・・・)
はたして政府が思い描いたとおり日本経済が復活するかどうか
今後の安部政権の動きには要注目です。 [わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

ブログランキングに参加しています! 良かったら、こちらをクリックしてください♪








nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - 経済・金融・投資 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。