SSブログ

★日本経済 経済 株式★デフレなんだが支出が減らない? [経済・金融・投資]





日本経済が一向に上向かないですね。[ふらふら]日経平均も9,000円台を割ってきました。

新産業の育成も各省庁の規制(産業障壁等で)で育っていない状況です。

しかもデフレ進行中の最中[手(グー)]、消費増税(その他増税)を推し進めようとするのですから
これからの日本は益々お先真っ暗な状況になるかもしれません。 [もうやだ~(悲しい顔)]

『デフレ』つまりモノの価値が下がり貨幣価値が上がる、これが現在の日本です。

モノの値段(家電・食料品・衣料品等)は年々安くなっていますが
私の貯金がいっこうに貯まりません。 [がく~(落胆した顔)]

給与所得も年々下がっているので一概にはいえないですが、結局モノが安くなった分
他のサービス、商品にお金を使っているのではないでしょうか?

そのように考えれと個人消費が落ち込むとか言われていますが、日本経済はそれなりに
回っていると考えられないでしょうか?

個人なので金額は少ないですが、人口から見ると決して少ない金額ではないと感じます。

しかし常にサービス・消費にお金を使っています。

結論として日本経済は常に新しい需要を創出をしており、規模の大小はありますが
消費、サービス等にお金を使っている。(違っていればすいません。[ふらふら]

なぜ突然に、このような事を考えたかというと、『デフレ』で日本中に出回っているモノは
昔より安くなっているにもかかわらず、自分の財布にお金が残らないのだろうか?

『なぜ』なのか理由を考えてみると(給料は元々少ないのでこの際、考慮しませんが・・・・)
食費・衣類・家電等は安くなっている、でも携帯代・ゲーム代、車・食事等々にお金は使っている。

安くなっている、けれども他のモノにお金は使っている。これが一般庶民の行動では
ないでしょうか?結果お金が貯まらないのですね。

しかし『デフレ』の世の中でもどんどん値上がりしているものがありますた。
それは電気代等の『公共料金』です。これだけは全然値下がらないですね。

電力なんて東電が実質国有化されていますが、発送電の自由化も含めて早急に政府、経済産業省が
動いてくれないと、安くなるなんて永遠に来ないのではないでしょうか?

『デフレ』の世の中ですが、個人の経済活動はそこそこ動いているので、日本経済も持ち直すのではと 一人で楽観しています。
ブログランキングに参加しています! 良かったら、こちらをクリックしてください♪





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。