SSブログ
資格試験 ブログトップ
- | 次の10件

★資格 試験 貿易★通関士試験 通関業法 -備忘録- [資格試験]




世間はGWに突入しています。[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]私は休暇も楽しみつつ勉強もこなしています。
[ふらふら]

ブログランキングに参加しています! 良かったら、こちらをクリックしてください♪

今日は通関業法を勉強していて気になった問題を書きます。

<問題>
偽りその他不正の行為により所得税を免れ罰金刑に処せられた通関士は 通関士としての資格は失うが通関士以外の従業者として通関業務に従事する事が出来る。

解答はです。

所得税を免れて罰金刑に処せられるという事は、欠格事由に該当し通関士でなくなります。[もうやだ~(悲しい顔)]
しかし通関業務の従事停止、禁止の処分は受けていません。

なので従業者として通関業務に従事する事に可能である。

仮に税関長から通関業務の従事停止及び禁止の処分が下されていれば、
従業者として通関業務に従事する事は出来ない。

ポイントは通関士の資格を失った時の理由、つまり税関長からの処分が何であるかです。
これも簡単に引っかかってしまいそうな問題なので注意が必要です。[わーい(嬉しい顔)]









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★試験 資格 貿易 通関士試験★外国貨物の保税地域、記帳、亡失責任の扱い [資格試験]





通関士の試験日はまだ発表されていませんね。
通常10月第1週が試験日なので、今年度は7日(日)ではないでしょうか。

ブログランキングに参加しています! 良かったら、こちらをクリックしてください♪


そうなると試験日まで残り約半年です。少し焦ってきています。 [がく~(落胆した顔)]

過去問の関税法の範囲で、保税地域での外国貨物の扱いが
外国貨物と輸出許可を受けた貨物で対応が異なる、少しややこしい
問題がありました。

以下の①〜③をまとめてみました。

①外国貨物亡失の届出について

保税地域にある外国貨物が亡失した時、保税蔵地場の許可を受けた者は
直ちにその旨を税関長に届出をしなければならない。

ここでの外国貨物は輸出許可を受けた貨物が含まれる。
②保税地域での記帳義務について

保税地域等で貨物の取扱い(内容の点検、改装・仕分け、簡単な加工等)が
行われた時、貨物の管理者は、その管理する外国貨物について帳簿を設けて
所定の事項を記載しなければならい。

ここでの外国貨物には輸出許可した貨物が含まれる。

③外国貨物の亡失責任

保税地域にある外国貨物が亡失し税関長の承認を受けないで亡失・滅却された時、税関長は
保税地域の許可を受けた者(指定保税地域は外国貨物を管理する者)から直ちに関税を徴収する。

ここでの外国貨物には輸出許可を受けた貨物は除かれる。 [がく~(落胆した顔)]

同じ外国貨物なので輸出許可を受けた貨物も同様に含まれると思いがちですが、亡失責任に関しては
輸出許可を受けた貨物は対象外、つまり除かれるという事です。

出題者側としては引っ掛け問題として出しやすそうですね。 [ちっ(怒った顔)]
覚える側としては亡失した時は輸出許可を受けた貨物は含めないということを理解して
亡失の届出と混同しないようにしなくてはいけませんね。

明日からGWですが、あまり遊びすぎないでやることはやって遊ばないと。 [わーい(嬉しい顔)]




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★試験 資格 貿易 通関士試験★判断基準価格について [資格試験]





通関実務の輸出・輸入申告書を作成する問題に商品の仕入書価格が
20万円未満なら統計品目番号の最後の数字が×になる問題があります。 [ひらめき]

ブログランキングに参加しています!良かったら、こちらをクリックしてください♪

仕入書に記載されている品物が20万円未満かを判断するのに
判断基準価格を求めなければなりません。 [がく~(落胆した顔)]

輸出申告書の例題はこんな感じです。

<仕入書価格>

①テレビ 2台 3,000ドル ← 本当は全部英文です。 
②DVDプレイヤー 10台 2,350ドル

実勢為替レート 1ドル = 81円

判断基準価格を求めるには

20万円 ÷ 81円 = 2,469.13ドル(判断基準価格)

つまり2,469.13ドル未満のものは小額貨物という事で
DVDプレイヤーの統計品目番号の末尾は×になります。


応用問題はこんな感じです。

①仕入書の合計額が31,100ドル(FOB価格)

②国内の工場から輸出港までの運賃が622ドル
③輸出港から輸入港までの保険料と海上運賃 4,500ドル  
判断基準価格は
FOB価格 + 622ドル = 31,722(諸チャージ込仕入書価格)
この場合輸出なのでFOB価格(本船甲板渡価格)なので
③の保険料と海上運賃は諸チャージには含めない。
31,722 ÷ 31,100ドル = 1.02

20万 ÷ 1.02 ÷ 81円 =2,420.72ドル
つまり2,420.72ドル未満なら小額貨物ということになります。
 
応用問題に関しては費用によって諸チャージに含むか含まないかを
考えなければなりません。それには正確な知識が必要になってきます。

[ふらふら]
間違い等ございましたら、ご指摘の程よろしくお願いします。 [グッド(上向き矢印)]





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★資格試験 試験資格 貿易★ 通関士試験 -備忘録- [資格試験]




通関士試験まで残り約6ヶ月となりました。
[あせあせ(飛び散る汗)]
ブログランキングに参加しています!良かったら、こちらをクリックしてください♪

今は過去問題を中心にひたすら問題を解いています。
間違った箇所は参考書に戻って熟読する。このようなスタイルで日々格闘中です。
[わーい(嬉しい顔)]
試験問題の出題方法は国家試験特有の表現方法や最後までよく読まみこまないと
引っかかるような問題があり、最後まで気が抜けません。

3教科ある試験の中で私が特に苦手意識を持っているのは通関実務です。 [ふらふら]

輸出と輸入品の申告書を作成する中で統計品目番号(貨物別に付けられた番号)を
見つけなければなりません。今は自宅での勉強なので、焦りながらも見つけられるのですが
試験会場で落ち着いて見つけられるかと言えば、今の段階では難しいです。

品名は英文で記載されており、よく読めば意味がわからなくても
探すことが出来るのですが、試験の雰囲気&時間内での解答を考えるとまだまだ
勉強量は足りないです。


例えば出題方法ですが

1.------

2.------

3.------

4.------

5.------

1〜5の中で正しいものをあるだけを選びなさい。 [地下鉄]
例えば問題によっては正解は1,2,4の場合もあるし1,2,3,43,4もあります。
中途半端な知識だと完全解答は不可能に近いです。


もう1つ難解なのは択一式の問題です。基本は1〜5の中から正解を1つ見つけるのですが
正解がなければ0を選択してくださいと、こちらも簡単ではありません。

慣れも必要かもしれませんが、いかにしてスケジュール通りにこなしていくか これに集中しないといけません。 [耳]
その前に今年度のテキストを購入しなければ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★試験資格 貿易★貿易実務C級合格しました。 [資格試験]




3月も残るところ、あと1日となりました。
会社の業務は今年度が終了する月です。[手(チョキ)]

ブログランキングに参加しています!良かったら、こちらをクリックしてください♪


3月30日(金)は3月4日(日)に受験した 貿易実務C級の合格発表の日です。

日本貿易実務検定協会のホームページから合格者の発表がされるので
自分の受験番号を探すと見つかりました。貿易実務C級無事ゲット出来ました。 [手(グー)]

試験当日は列車事故等で車内で待機させられたり、他の私鉄にダッシュで乗り換えたりと 冬なのに大汗をかいて大変だった記憶があります。
試験会場には事情を説明して、事前に連絡したので、15分遅れで無事試験を受験出来ました。
しかし、気持ちは焦っていたと思います。

試験勉強はそれなりにやってきたので、焦っていたとはいえ落ち着いて問題を解くことができました。
試験終了後、解答が配布されたので自己採点をすると合格基準点である8割を無事クリアしていました。

あとは合格発表日に自分の受験番号があれば合格なので、マークミスをしていないことを祈りつつ
合格発表日を楽しみにしていた次第です。

今回はC級でしたが、次はB級を受験する予定です。

そして10月には私が今年最も合格したい資格である通関士試験が控えています。

通関士試験と貿易実務は若干カブッているところがあるので、B級を早急に狙う機会もありますが じっくり検討して受験するつもりです。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★資格試験 貿易★通関士試験 スケジュール [資格試験]




今年、通関士試験受けます。[パンチ]

ブログランキングに参加しています!良かったら、こちらをクリックしてください♪


毎年10月の第1日曜日に試験があります。
昔はそれほど難しい試験ではなかったのですが、ここ6年程で試験の
難易度が格段に上がっています。

科目は通関行法、関税、通関実務の3科目あり、解答は全部マーク式です。
しかし通関実務は計算問題があり数字をマークで入力します。

国家試験ということで足切があり3科目のうち1科目でも6割以下だと
不合格になります。

問題は語句選択、択一式、選択式、計算の4パターンです。
過去問題を解いてみて、難しいと感じるのは選択式の場合5個の質問の中で
正しいものを選びなさいという問題です。つまり何個正しいか決まっていません。

解答は3つの場合もあるし2つまたは4つと確実に理解していないと正解になりません。

他にも択一式の問題。こちらも5個の質問の中から正しい又は誤っているものを1つ選ぶのだが
もし正しい、誤りがなければ0を選べなど、中途半端な理解力では太刀打ちできません。

さらに厳しいのは3科目の通関実務。これが3科目の中で1番難易度が高い。(個人的に)
ちなみにこの3科目は5年間の実務経験があれば免除されるらしい。

しかし受験する人はほとんど実務経験なんかないので、この3科目で失敗する人が多い。
この3科目をこれほど難しくする理由がよく理解できないのだが、ここをマスターすれば
合格にはぐっと近づくと思います。

そこで試験までのスケジュールを作成してみました。

①通関業法   40問 ②関税法、関税定立法 50問 ③通関実務 30問

合計 120問(3教科)

とりあえず10年分の過去問をやってみます。

・120問 × 10年 = 1200問

最低5回

・1200問 × 5回 = 6000問

3/12 ⇒ 10/7 210日 ⇒ 約7ヶ月

試験時間

①通関業法   50分  ⇒ 50分 ÷ 40問 = 1.2分(1問辺りの解答時間) 

          1.2分 × 2,000問 = 2400分

②関税法、関税定立法 100分 ⇒ 100分 ÷ 50問 = 2分 

          2分 × 2,500問 = 5000分


③通関実務 90分  ⇒ 90分 ÷ 30問 = 3分            3分 × 1,500問 = 4500分
2分(平均解答時間) × 6000問 = 200時間

④その他 

・テキスト 3分 × 1,200問 = 3600分 ・解説 5分 × 1200問 = 6000分
 160時間

結論として 200時間 + 160時間 =360時間 360 ÷ 7ヶ月 = 51時間 ÷ 30日(1月) = 1.7時間

これになんやかんやで1日約2時間半は勉強時間を確保しなければなりません。

2時間半 × 7ヶ月 = 525時間 

525時間勉強できることになります。しかしながら、これを実行するには強い意志が
必要になってきます。

やってやるさ!!!







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★試験資格 貿易★突然、資格試験 貿易実務検定 [資格試験]




突然ですが、12月4日(日)の貿易実務検定C級を受検します。

ブログランキングに参加しています! 良かったら、こちらをクリックしてください♪

最近テキストを購入して、過去問を中心に勉強中です。

冷静に考えてあと1ヶ月を切っているじゃありませんか。

この試験の合格基準は160/200つまり80%取れば合格。
非常にわかりやすい合格基準です。

しかもC級は4段階(A級、準A級、B級、C級)の中でも1番下なので、それほど難しくないと
言われていますが、集中してやらないと受からない気がする。

過去問を何度も繰り返して勉強しよう。

あっその前に、試験申し込みを忘れずしなくては。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

★勉強方法★資格GETにむけて [資格試験]

そろそろ資格試験の勉強を始めようか検討中です。

闇雲な勉強方法だと非効率的なので、既に資格を保持者である先輩からアドバイスを頂きました。
やはり資格を持っている人の話は参考になります。
具体的に何を受けるかは今は伏せておきます。

やはりネックとなるのは暗記関係です。
もう若くないので如何に論理的に理由づけて頭に入れていくかがポイントになりそう。

あと勉強時間の確保ですが、これは自分で時間を見つけてやるしかありません。
決して時間がないことはないので・・・・

あとはこの試験をめざす仲間が自分にはいるので情報交換をしつつ試験日まで
走るだけです。

よし寝るぞ!!








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
- | 次の10件 資格試験 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。